
今回のプレミーク体験はコタのインストラクターさんにポイントを解説しながらやっていただきました
モデルはニューズIT課のデザイナーコンビですどちらも少しクセのある髪質なのでプレミークし甲斐のある髪なんだとか
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
以前の体験談でも少し書きましたが、お客様の髪のお悩みと仕上がりの感じをお聞きした後、しっかりとタオルドライする事が大切です
タオルドライすることで髪の中にトリートメント成分がぐんぐん入り込みます
ちゃんとタオルドライできていると、1剤や2剤を塗布した時の髪がこんなふうになります
この白く髪に残っているのが薬剤です
髪の水分が多いとこんなふうに残らず、握りこんだ指の間からべちゃっと流れていってしまいます
塗布する時も刷毛で塗らず、手塗りの方が量が分かりやすくてお勧めです
せっかくのプレミークが刷毛に残ってしまってももったいないので、手で髪に塗りこみましょう
1剤から2剤、2剤から3剤と、髪に塗布していく毎に髪がトゥルットゥルになっていくので、施術している方も気持ちよくて癒されます
香りもとても良いので、ニューズ社員の施術担当も、施術が終わった後はリラックスしてしまって眠くなることもしばしば?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後に3剤、4剤でなめす時はキューティクルを整える感じで!
そうする事でクセのある髪もストレートパーマを当てたような仕上がりになります!!
ストレートパーマ当てるほどではないけどクセ毛で。。。とお悩みのお客様に、ストパあてなくてもスタイリングできてトリートメント効果で髪もトゥルットゥルになるよ!とオススメするのもいいかもしれません